MENU
スポンサーリンク

RAW現像【「トーンカーブ」の編集が簡単なツール[シャドウ編]】

カメラのJPEG画像では満足できないので、RAW画像からクオリティーの高い写真にしたい!

だけど、初心者にもクオリティーの高い写真にできる方法が知りたい!

と思っている方、初心者の方に向けて、現像の機能「トーンカーブ」を簡単に使えるツールの紹介と使い方の解説しています。

本稿では、RAW画像の「暗部」を補正・調整する方法を解説しています。

初心者の方にも、本格的なツールを使って簡単に現像・補正できるやり方、方法、ツールの使い方、補正のポイントを解説しています。

本稿の記事

・RAW現像【「トーンカーブ」の編集が簡単なツール[シャドウ編]】

・「トーンカーブ」でこれだけ差がつくJPEGとの比較

・CameraRaw「パラメトリックカーブターゲット調整ツール」シャドウ編

・シャドウとは

・CameraRaw「パラメトリックカーブターゲット調整ツール」を使う手順、使い方

・シャドウを補正するときの目安

目次

RAW現像【「トーンカーブ」の編集が簡単なツール[シャドウ編]】

本稿では、色調補正ツールの頂点、最強のツール「トーンカーブ」が簡単に使えるツールと使い方をご紹介します。

RAW現像【「トーンカーブ」でこれだけ差がつくJPEGとの比較】

RAWから現像した画像
カメラのJPEG画像

上の画像は「RAWを現像した画像」、下の画像は「カメラのJPEG画像」です。

上の「RAWを現像した画像」は、現像時に「トーンカーブ」のみを使用しています。

RAW画像からは、空全体の階調、特に暗部のしまり(つぶれていない黒の強さ)、陽が射して紅葉が照らされている様子、画像全体の臨場感などの調整、補正が可能です。

RAW現像【CameraRaw「パラメトリックカーブターゲット調整ツール」シャドウ編】

この記事では、『パラメトリックカーブターゲット調整ツール』を使った「シャドウ」の補正方法を、下記の画像を使って解説します。

シャドウとは?

シャドウとは、画像の中のもっとも暗く黒いところを指します。

下記の画像ですと、真っ黒い箇所のすべてが「シャドウ」の範囲になります。

「シャドウ」とは?

画像内の「シャドウ」の箇所がわかる簡単な方法

ほとんどの画像は、明部(明るいところ)〜暗部(暗いところ)の明暗(濃淡)の変化で色調が再現されています。

もっとも暗く黒い暗部が「シャドウ」ですが、画像のどこが「シャドウ」なのかを見極める必要があります。

といっても、どこが「シャドウ」なのかを見極めることは、経験者でなければなかなかできることではないと思います。

ところが、『パラメトリックカーブターゲット調整ツール』の特徴は、「シャドウ」の箇所が誰にでもすぐにわかるところにあります。

その方法は非常に簡単です。

画像の任意の箇所にマウスを合わせるだけで、そこが「シャドウ」の箇所であれば「シャドウ」の表示をしてくれます。

ですので、経験がない方にでも「ダーク」の箇所を知ることができてしまいます。

経験を積んで画像のどこが「「シャドウ」」なのかを正しく判断できなければ「「シャドウ」の補正を行なうことができませんでしたが、このツールなら経験がない方でも「シャドウ」の箇所がわかります。

さらに、『パラメトリックカーブターゲット調整ツール』は、補正の仕方、使い方がとても簡単です。

下記では、その手順を解説していきます。

CameraRaw「パラメトリックカーブターゲット調整ツール」で<「シャドウ」>を補正する手順

下記で解説する手順は、別の範囲の「ハイライト」・「ライト」・「ダーク」も同じです。

補正する範囲のみが異なります。

ですので、別の範囲の手順をすでに読まれている方は、『「シャドウ」を補正するときの目安』の手前まで、読み飛ばしてください。

本稿から読まれる方は、このまま読み進めていただければと思います。

『パラメトリックカーブターゲット調整ツール』を使う準備

[] 「Photoshop」をクリックして立ち上げます。

[] 「Photoshop」で現像するRAW画像を開きます。

画像を開くと、下記のような「CameraRaw」の操作画面で表示されます。

操作画面の右側、赤い矢印が指す赤丸の中の「 > 」 をクリックします。

CameraRaw操作画面解説

すると、下記の画像、右側のように「カーブ」のパネルが展開します。

これで、『パラメトリックカーブターゲット調整ツール』を使い始める準備が整いました。

『パラメトリックカーブターゲット調整ツール』の使い方【シャドウの補正】

準備が整ったら、次は下記の画像を使って「シャドウ」の範囲を補正する方法、手順 []から解説していきます。

方法、操作は非常に簡単です。

「パラメトリックカーブターゲット調整ツール」シャドウの補正をパネルのツールで補正する方法

[] 上記の画像、❶の矢印「パラメトリックカーブターゲット調整ツール」アイコンをクリックします。

[] すると、❷ の「パラメトリックカーブターゲット調整ツール」のツールボックスが表示されます。

[] 画像内の「シャドウ」と思われるポイントにマウスのポインターをおきます。

画像内のやや暗い箇所に、適当にマウスをおいてみましょう。

[] マウスをおいた箇所が「シャドウ」であれば、上記の画像の❸のように [ シャドウ ] と表示されます。

[] マウスをおいた箇所の明るさ・暗さの濃度が、❹のようにトーンカーブ上にポイント(緑丸内)として表示されます。

このポイントをクリックしたまま、上下に動かして補正します。

上へ動かすと「シャドウ」は淡く明るくなる方向へ、下へ動かすと「シャドウ」は濃く暗くなり黒くなる方向へ変化します。

[] []の手順の補正は、 ❺のように「シャドウ」のスライダー入力欄(緑の四角)の数値とスライダーの動きに連動しています。

また、スライダー入力欄(緑の四角)への数値入力、もしくはスライダーを左右に動かすことで補正することもできます。

数値入力は、最小値「ー100」〜最大値「+100」の間の数値を入力します。

最小値「ー100」方向は暗くなり、最大値「+100」方向は明るくなります。

スライダーは、左方向が「ー100」方向で暗くなり、右方向が「+100」方向で明るくなります。

その場合も、手順 [] のトーンカーブに連動します。

画像内をドラッグして補正する方法

上記で解説した補正の方法より、こちらの方が使い方は簡単かも知れません。

画像の中の「シャドウ」の箇所が確認できたら、その箇所を左右へドラッグすると、その箇所と同じ範囲の「シャドウ」を補正することができます。

下記の画像、赤の楕円の中、緑丸の箇所は「シャドウ」です。

その箇所でマウスをクリックしたまま左右に動かす(ドラッグする)と、左に◉(左の青丸の中)、右に◯(右の青丸の中)、中央に◎(中央の緑丸の中)が表れます。

これらは、スライダーになっていて、中央の◎をドラッグして補正することができます。

左の「◉」方向へ動かすと、「シャドウ」は濃く暗くなり黒くなる向へ変化します。

右の「◯」方向へ動かすと、「シャドウ」は淡く明るくなる方向へ変化します。

この補正に連動して、右のトーンカーブ上に自動でポイントができて(緑丸)カーブが動き、「シャドウ」のスライダー(緑の矢印と丸)も動いて、数値入力欄(緑の四角のワク)にも自動で数値入力されます。

「パラメトリックカーブターゲット調整ツール」シャドウの補正を画像内をドラッグして補正する方法

「シャドウ」を補正するときの目安

「シャドウ」を補正するときの目安は、下記の点に気を付けてください。

① もっとも暗く黒くする「シャドウ」の箇所を決めたら、しっかり暗く黒くすることが基本です。

② 「シャドウ」の箇所より少し明るいところまで、「シャドウ」と同等の暗さ・黒さにならないように注意しましょう。

③ 「シャドウ」を決めるときは、いったん明るくして見ると、どこがもっとも暗くて黒い箇所かが見えるようになります。

「シャドウ」補正の目安、3点の解説

①:「シャドウ」の暗さ・濃さ・黒さが不足するほど、画像のコントラスト、メリハリ、シャープ感は弱く見えます。

まずは、基本通りにしっかり黒くすることを覚えたほうが良いと思います。

②:「シャドウ」より少し明るい範囲まで「シャドウ」同等に暗く黒くなってしまうと、暗部の階調が見えなくなりますので、そうならないように注意してください。

③:RAW画像の「シャドウ」周辺まで暗く黒く表示されていて、どこがもっとも暗く濃く黒い箇所が判りづらいです。

ですので、いったん「シャドウ」を明るくしていくと、「シャドウ」の箇所が判りやすくなります。

上記の3点に注意して補正してみましょう。

まとめ

RAW現像の編集を『Photoshop』の現像機能「CameraRaw」、「パラメトリックカーブターゲット調整ツール」を使って<シャドウ>の補正の仕方、方法を解説しました。

「パラメトリックカーブターゲット調整ツール」は、通常の「トーンカーブ」ツールより補正の仕方の難易度がかなり低くなっています。

初心者の方にも、経験者でなくても、わかりやすく、また取り組みやすくなっていると思います。

RAW画像を使うためには現像が必要ですが、現像の際に補正をしなければRAW画像を使うメリットはほとんどありません。

ですので、現像を行なう際の<シャドウ>の補正について、基本的な目安とコツを解説しました。

もし、いつか最高レベルのクオリティーに挑戦したいとなったときは、「トーンカーブ」の修得は必須になります。

「トーンカーブ」でなければ、高度な補正、緻密で繊細な補正は実現できないからです。

『Photoshop』の現像機能「CameraRaw」の「パラメトリックカーブターゲット調整ツール」は、「トーンカーブ」修得の入門として、とても簡単で取り組みやすいツールだと思います。

まずは、無料で始めてみよう!Adobe「 Photoshop 」(CameraRaw) & 「Lightroom」が使えるプランを見てみる

おさらい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

写真・画像編集(色調補正・加工)/プリンティング・ディレクションの専門家

[ 処理点数:数十万点以上 ]
[ 実務年数:30年以上 ]

<経歴>
・スキャニング
・デジタル画像編集(現像・色調補正・加工処理)
・プリンティング・ディレクター
・カラーマネジメント
・Photoshop
・CameraRaw

<実績>
・国内海外の巨匠〜新進の写真家
・海外トップ ファッションブランド
・国公立美術館
・企業
 など
写真集・作品集・プリント・他、多数

<趣味>
登山〜街歩き・カメラ・野球観戦・音楽/映画鑑賞

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次